2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

頭はいいのに...なぜうまくいかない?

goodcomunication


頭はいいのに...なぜうまくいかない?

仕事はできても、上司や部下とのコミュニケーションがうまくできない人に
対してどのように伝えていくかを説明してくれる。
例えばエレベータの中で30秒で伝えなければならない時
下記内容でまとめる。
①問題提起、②原因、③結果、④解決策を伝える。
問題提起:コールセンターの離職率高い
原因:研修がされていない、給料が相場より低い
結果:消費者からクレームがある
解決策:研修プログラムの強化


頭はいいのに・‥ なぜうまくいかない?
アレン・ウィーナー 著
佐藤昌弘 監訳者 
日本実業出版社 刊
2008/2/10 初版発行
238ページ
¥1500

『頭はいいのに… なぜうまくいかない?』目次
監訳者まえがき
序文/9
はじめに-----あなたの評価は、たったの5項目で決まっている。
●どうして 『頭はいいのに……』
  というタイトルなのか?/15
●コミュニケーションとは何か
  コミュニケーションでないものとは何か/16
●信頼性の5要素とは/17
●思いやりがある人間の3条件とは/19
●コミュニケーションと信頼性の違い/20
●信頼性と評価の関係/21
●多面評価が求める信頼感とは?/22
第1章 信頼できそうな「見せ方」、「聞かせ方」
●あなたの常識は世の中の非常識!?/26
●人は「見かけ」で判断する/28
●ささいなことほど注目を集める/30
●あなたの「見た目」を決めている7つの要素/32
●あなたの「話し方」を左右する12の要素/34
●人はコミュニケーションせずにはいられない/36
●「SMART」分析で信頼性を解明する/37
第2章 頭はいいのに、上手に伝えられない人
●相手に合わせてメッセージを送る/40
●自分の考えを伝える5つの表現方法
  -----要点、幅、深さ、高さ、見解/43
●相手に合わせたメッセージを送る
  -----質問されてから/52
第3章 頭はいいのに、常識がない人
●頭はいいのに常識がない人とは/60
●頭はいいのに社風を理解していない人/61
●頭はいいのに空気が読めない人/64
●頭はいいのに適切な判断ができない人/66
●課はいいのに事前調査にこだわる人/68
●わが社の「コツコツ係」「世話係」「発見係」/70
●頭はいいのに全体像が見えていない人/73
第4章 頭はいいのに、エグゼティブらしく聞こえない人
●「幹部らしさ」は落ち着きから生まれる/82
●要点を言うには/83
●論理的に話すには「悪い情報」を先に/88
●批判的な意見を伝えるときは結論を最後に/91
●上司の好む報告のパターンを作り上げる/94
●構文を改善する/96
●意味のない言葉を挟まない/97
●シンプルな言葉こそ有能の証/98
●間を挟んで強調する/100
●前置きは適度に短くまとめて/101
●最後がポジティブなら後味がいい/103
●上級コミュニケーションを目指すなら
  レトリックを使う/105
第5章 頭はいいのに、エグゼティブらいく見えない人
●落ち着いて見える意外な要素/108
●カジュアルすぎる金曜日/113
●プレゼン上手になるには/116
第6章 頭はいいのに、傲慢な人
●人は相手と自分との類似性を求める/124
●チェンジマネジメントのポイント/126
●コーチングしても無駄な人間とは/128
●話し方の強さが倣慢に響く/130
●話を聞いて反応するときのテクニック/132
●反対意見をうまく述べるには/135
●ちょっとした口調が印象を左右する/138
●ジェスチャーは「例示的動作」よりも
  「表象動作」で/141
●見下しているように見えると言われたら/142
●相手の期待を裏切らない/145
第7章 頭はいいのに、社交的でない人
●好感度の本質とは/168
●「雑聞」の効能/150
●「頼りにされている」と相手に感じさせる/152
●登場人物を入れて物語を語れ/154
●3段落分の知識を準備する/156
●お世辞の効能/158
●好ましく見せるには/161
第8章 頭はいいのに、活力、情熱、意欲がない人
●積極性を示すには見た目も必要/164
●内向的な人より外向的な人のほうが好まれる/165
●情熱は早朝出勤で示そう/168
●情熱は全力疾走で示そう/169
●教会にはなぜ活気が溢れているのか/171
●手振りで空気を動かせ/173
第9章 頭はいいのに、特定の人を攻撃する人
●上司には「ささいなこと」 でも
  部下にとっては大問題/176
●「善意」を分類する179仰
●上司の悪意が差別につながると/180
●えこひいきしない そして敬意を払う/181
第3章 「頭がいいだけの人」が「信頼できる人」になるための16の心得
●心得1-----「私はできる」と信じる/186
●心得2-----場に臨んで気を抜かない/189
●心得3-----自分の仕事はやり通す/190
●心得4-----聞く側を引きつける努力を/193
●心得5-----聞き手の要求に合わせた話し方を/195
●心得6-----人は自分に似た者を選ぶ/196
●心得7-----情況に応じて多才に/197
●心得8-----話すときは教師のように。
  聞くときは生徒のように/199
●心得9-----過ぎたるはなお及ばざるが如し/202
●心得10-----性格診断はいらない/205
●心得11-----分析は個人単位で/207
●心得12-----ハイ・マクに学べ/209
●心得13-----本当の自分を見せるには「演技」せよ/213
●心得14-----性別は大きな問題ではない/214
●心得15-----生まれつきのり-ダーなどいない/216
●心得16-----判断を下すのは受け手/218
付録① 人物の信頼性をチェックする/219
付録② 信頼性を多面評価する/225
謝辞/236



プロフィール

heyjudo09

Author:heyjudo09
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード