2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

新日本のお金持ち研究

resarchrich

新日本のお金持ち研究

日本のお金持ちはどこに住んでいてどのような消費行動をしているかなどを
統計データなどで解明している本だ。

金融資産1億円以上の金持ちは約1%いる。
そのうち東京には、1/4が集中している。

また、学力水準の高い学校の回りに多く住んでいる。
学力の高さと所得水準の比例関係に関係がある。

消費行動でいえば、
商品へのこだわりが強いものの、時間をかけることをしない
プレミアムリッチが全体の38%、

情報収集に時間をかけ、こだわりのある情報リッチが24%

消費などに興味は、ない、とにかく用事をさっさとすますコンビニ
リッチは24%。

特にこだわりがなく、周りで話題になっているものに飛びつく
旺盛な購買力をもつミーハーリッチが14%と著者は分析している。

新・日本のお金持ち研究一暮らしと教育-
楠木 俊詔/森 剛志 著  
日本経済新聞出版社 刊
2009/10/15 1版1刷
231ページ
¥1700E

目  次
序 章 「お金持ち」は何を考え、どう行動しているか 11
高額納税者名簿が廃止された! 12
前著からわかったこと 13
前著でわからなかったこと 15
本書の概要 16

第1章 お金持ちはどんなところに住んでいるのか 23
お金持ちはどこに住んでいるのか 24
お金持ちは山に住む? 33
関西の地盤沈下と東京の一極集中化 39
急成長していた名古屋 44
お金持ちの住む都・東京 47
地方都市・福岡 52
子どもとの同居か、自分のプライバシーか 55
近居こそが現代日本人の住まい方 57
近居を好む日本のお金持ち 60
子どもを近くに住まわせるお金持ちにとってのメリット 61

第2章 お金持ちの消費スタイル 63
お金持ちは消費好きか 64
日本人の消費実態 66
お金持ちは「こだわり派」が最大多数 68
お金持ちの中の少数派、ミーハー・リッチの特徴 72
正体を現さない本物のお金持ち 73
投資と資産形成に時間を費やすのが本物のお金持ち 75
実は地味なお金持ちの生活 80

第3章お金持ちと学歴 83
日本は平等な国か 84
親から受けた教育-生まれながらの教育優等生 87
子へ授ける教育-学力エリートの再生産 94
親から受けた教育効果は大きい 100

第4章 教育で残すか実物資産で残すか 103
お金持ちの資産伝授法とは何か 104
親子間の資産移転 105
親が遺産を残す動機の評価 109
教育投資の理論 114
お金持ちの教育投資 118
医学教育 124
教育投資か資産移転か 130

第5章 株式投資か不動産投資かⅠお金持ちの資産運用 137
お金持ちと株式 138
アメリカではキャピタル・ゲイン課税をどう処理しているのか 139
日本の株式譲渡益税 145
日本の家計はなぜ殊式を敬遠するのか 148
日本の株式収益率はあまりにも低い 151
大恐慌の経験と株式投資 153
お金持ちは株式よりも不動産投資を好む 154
お金持ちが不動産投資を好む理由 157

第6章 お金持ちを上流階級とみなせるか 161
上流階級の定義とは 162
上流階級とは誰か 163
歴史からみた上流階級-----ヨーロッパと日本 166
明治時代の新しい波 171
大富豪の所得・資産額と上流身分の獲得 174
明治の長者番付 178
所有と経営の分離 185
戦後の上流階級 190

第7章 お金持ちは格差をどう感じているのか 195
お金持ちへの意識調査 196
親からの遺産は経済的成功には無関係なのか 196
景気低迷下でも拡大する富裕層の資産 198           
堅実にコツコツと 201
一般人と高額所得者の意識は異なるのか 202

第8章 結論‥お金持ちの再評価 211
世界の大富豪と比較すると日本は小粒 212
お金持ちの住居と教育 215
お金持ちと暮らし 218
お金持ちをどう評価すればよいか 220

参考文献 227




株の勝ち方はすベて外国人投資家が教えてくれる

sharewin

株の勝ち方はすべて外国人投資家が教えてくれる

日本の株式市場で外国人投資家の影響は大きい。
この本は外国人投資家のとはどのような投資行動をしているか
それをどう活用すればよいかを教えてくれる。

まず、「悪材料で尽くしで買ってくる」といことですが
一方外国人は、日本人が大衆心理に誘導されて一方向に走りやすい国民と
いうことを理解しています。その結果日本人が「売り」のときは、「買い」
という単純な見方もできると著者はいっている。

外国人の売買動向は、寄り付き前の外資証券会社の動向で
売りこしか、買い越しかが把握でき、それをロイターのホームページに
朝8:30~50分の間に公表されるそうです。

外国人の銘柄選別は、以下のような条件で選んでいると説明しています。
①主力株(流動性が高い)
②PBRが低い中小小型株
③成長率の高い企業
④再生企業である


株の勝ち方はすべて外国人投資家が敢えてくれる

中原圭介 著 
日本実業出版社 刊
2006/9/20 第4刷発行
254ページ
¥1500E

株の勝ち方はすベて外国人投資家が教えてくれる◎もくじ
  ●はじめに
序章上げ相場でも下げ相場でも儲け続ける私の運用スタイル
  ①基本的な運用スタイル10
  ②外国人が相場(トレンド)をつくりだす12
  ③それぞれの相場(トレンド)を確認する14
1章 大きな上昇相場では「優良株」を中心に運用する
  ①「優良株」とは20
  ②大きな上昇相場(1昇トレンド)とは22
  ③上昇トレンドの重要な特徴とは23
  ④大きな上昇相場を初動で見分けるには26
  ⑤大きな上昇相場を初動で見分けた実践例30
  ⑥上昇トレンドの継続性を確認するには34
  ⑦なぜ「優良株」を中心に運用するのか40
  ⑧投資期間はどうすればいいのか50
  ⑨資金配分はどうすればいいのか53
  ⑩実践テクニック①優良株の買いタイミンクと銘柄選び55
  ⑪実践テクニック②優良株の売りのタイミング61
  ⑫実践テクニック③優良株の回転売買で儲けるには63

2章 ボックス周相場では「仕手株」を中心に運用する
  ①「仕手株」とは66
  ②ボックス圏相場(ボックストレンド)とは68
  ③ボックストレンドの特徴と難点は69
  ④ボックストレンドと判断できるまでの実践的な対処法71
  ⑤ボックストレンドの継続性を確認するには78
  ⑥なぜ仕手株を中心に運用するのか82
  ⑦優良株を繰り返し売買する方法もある89
  ⑧投資期間はどうすればいいのか92
  ⑨資金配分はどうすればいいのか94
  ⑩実践テクニック①どんな銘柄が他事筋に狙われるのか96
  ⑪実践テクニック②仕手株の買いのタイミング98
  ⑫実践テクニック③仕手株の売りのタイミンク105
  ⑬実践テクニック④仕手株売買のリスクを抑えるには108

3章 大きな下降相場では「材料株」を中心に運用する
  ①「材料株」とは112
  ②大きな下降相場(下降トレンド)とは113
  ③下降トレンドの重要な特徴とは114
  ④大きな下降相場を初動で見分けるには117
  ⑤下降トレンドの継続性を確認するには121
  ⑥なぜ材料株を中心に運用するのか128
  ⑦優良株を空売りする方法も有効136
  ⑧投資期間はどうすればいいのか139
  ⑨資金配分はどうすればいいのか141
  ⑩実践テクニック①材料株の買いのタイミング144
  ⑪実践テクニック②材料株の売りのタイミング152

4章 外国人の動向を追えばトレンドがわかる
  ①相場は外国人が買えば上がり、外国人が売れば下がる156
  ②外国人は悪材料出尽くしで買ってくる161
  ③外国人投資家の売買動向を探る168
  ④外国人投資家の2大勢力を理解する179

5章 外国人の銘柄選びと売買タイミング
  ①外国人投資家の銘柄選別の傾向を知る184
  ②外国人投資家の売買を左右する諸要因198
  ③外国人はいつ売ってくるのか205

6章 新興市場株の銘柄選びと売買タイミング
  ①売買についての注意点222
  ②買いのタイミング224
  ③売りのタイミンク241
  ④狙い目はどういう銘柄か247


株デイトレード常勝のルール

shareoneday

株デイトレード常勝のルール

デイトレードを専業でするための人のデイトレードをするために
ルールを説明している。

1)銘柄はある程度取引が必要。
1株銘柄は1000株以上/1日、100、1000株単位は100万株/1日
2)5日移動平均線の上にある銘柄を選び、上昇傾向にある銘柄で
勝負する。
3)万が一選んだ銘柄が下がった場合は、決めたルールで
ロスカットする。

4)買うタイミングについては、上値抵抗線をブレークした場合。

株デイトレード常勝のルール
二階堂 重人 著
すばる 舎 刊
2008/2/29 第1刷発行
189ページ
¥1500E

株デイトレード常勝のルール◆目次◆
 
はじめに ………‥………………………………………2

第1章 専業トレーダーをめざす
1 デイトレードの専業トレーダーになる…………………14
2 どんな相場でも利益を出す………………………………18
3 勝つためにはトレードルールが必要……………………20
4 デイトレードの流れを再確認……………………………22
 用語解説① ………………………………………………24
 
第2章 銘柄選びのルール
1出来高で銘柄を探す………………………………………26
2値動きの大きい銘柄を狙う………………………………28
3 上昇傾向にある銘柄を選ぶ………………………………30
4 5日移動平均線の上にある銘柄を狙う…………………32
5 25日移動平均線の上にある銘柄を狙う……‥…………31
6 5日移動平均線を優先する……………:………………36
 用語解説②………………………………‥…………………38

第3章
1 日中足チャートを使う…‥…‥…………………………40
2 買いシグナルが出たときにだけ仕掛ける………………42
3 順張りと逆張りの両方をルールに採用…………………44
4 リバウンド狙いの買い仕掛け……………………………46
5 急落場面と大きく下落した場面を特定する……………48
6 ▼実例解説 リバウンド狙い①…………………………50
7 ▼実例解説 リバウンド狙い②…………………………52
8 ▼実例解説 リバウンド狙い③……………‥…………54
9 スキヤルピングで利益を積み重ねる……………………56
10 上値抵抗線のブレイクで買いを仕掛ける……………‥58
11 上値抵抗線を特定し、頭に描く……‥………………60
12 ▼実例解説 上値抵抗線のブレイク① …………………62
13 ▼実例解説 上値抵抗線のブレイク②‥‥‥……………64
14 上値抵抗線のブレイクでの注意点………………………66
15 直近と前日の「高値」のブレイクで買いを仕掛ける …68
16 ▼実例解 「前日の高値」のブレイク………………70
17 「始値」のブレイクで買いを仕掛ける…………………72
18 ▼実例解説 「始値」のブレイク…………………………74
19 「前日の終値」のブレイクで買いを仕掛ける…………76
20 ▼実例解説 「前日の終値」のブレイク…………………78
21 12本移動平均線とVWAPの上抜け…………………80
22 ▼実例解説 12本移動平均線の上抜け①…………‥…82
23 ▼実例解説 12本移動平均線の上抜け②………………84
24 ▼実例解説 VWAPの上抜け ……‥‥‥………………86
 用語解説③ …………………………‥…‥…………………‥88

第4章 カラ売りのトレードルール
1 株価の下落で利益を出す…………………………………90
2 カラ売りができるのは貸借銘柄…………‥‥‥…………92
3 カラ売りの損益を理解する……………………‥…‥‥‥94
4 カラ売りのリスクを小さくする方法……………………96
5 順張りのカラ売りテクニック……………………………102
6 支持線を使ったカラ売り…………………………………104
7 下値支持線を特定し、頭に描く………………………106
8 ▼実例解説 下値支持線のブレイク……………………108
9 「前日の安値」のブレイクでカラ売りを仕掛ける……110
10 ▼実例解説 「前日の安値」のブレイク……………………112
11「始値」のブレイクでカラ売りを仕掛ける……………………114
12 ▼実例解説 「始値」 のブレイク……………………112
13「前日の終値」のブレイクでカラ売りを仕掛ける…………112
14 ▼実例解説 「前日の終値」のブレイク…………………120
15 12本移動平均線とVWA2の下抜け……………………122
16 ▼実例解説 12本移動平均線を使ったカラ売り………124
17 ▼実例解説 VWAPを使ったカラ売り………………126
18 12本移動平均線を使った戻り売り………………………128
19 ▼実例解説 12本移動平均線を使った戻り売り………130
 用語解説④…‥………………………………………………132

第5章 リスクとリターン
1 含み損が出たときの対応…………………………………134
2 含み損が出た株をそのままにしない……………………136
3 ロスカットで損失を限定する……………………………138
4 ロスカットのタイミングを決める………………………140
5 移動平均線を使ったロスカットルール…………………142
6 VWAPを使ったロスカットルール……………………146
7 どれをルールに採用するか?…………………………148 
8 移動平均線とVWAPのルールが機能する条件………150
9 カラ売りのロスカットルール……………………………152
10 ロスカットの練習…………………………………………154
11 ナンピンのメリット・デメリット………………………156
12 ナンピンはしない?……………………………………‥158
13 ナンピンはクセになる……………………………………160
14 ナンピンで勝率が高い状況……………………………162
15 ナンピンとロスカットの複合ルール…………………166
16 損小利大が基本…………………………………………168
17 トレーリング・ストップ…‥…………………………170
18 注文の出し方を決めておく……………………………174
19 指値注文を出しておくべきか?………………………176
20 ちゃぶつきによるリスク……………………………‥180
21 ちゃぶついた状態の銘柄は対象外……‥……………182
22 14時過ぎのリバウンド狙いは注意……………‥……184
23 相場全体の流れを読む……………………‥……… 186
24 IPOをトレードするときの注意点………………… 188
 用語解説⑤……………………………………………………191



ノートパソコンは買うな!

notepc


ノートパソコンは買うな!
ファイナンシャルプランナーの著者が、パソコン、保険、直売所の野菜、
ビタミン、株式投資の指標(PBR,PER)、資格取得、住宅購入などについて
イメージや常識として考えられていることなどについて
本当はどうなのかを考え直すことを提案しています。
例えば、ゼロカロリーといっても
人工の甘味料をとっているのだから、糖分を減らしたぶんだけ、
人工の食品添加物をとっているという事実があります。


ノートパソコンは買うな!

小山信康 著 
株式会社経済界 刊
2009/11/5 初版第2刷発行
239ページ
¥800E

ノートパソコンは買うな!◆もくじ


はじめに 3
第1章 ノートパソコンは買うな!
いまでは「1人1台」が常識!? 16
デスクトップよりもノートのほうが売れている!? 17
ノートパソコンは故障しやすい? 20
修理? 買い替え? 選択肢が広がるデスクトップ 23
パソコンの消費期限は1年間!? 26
使い方次第で安心・長持ち活用法 29
便利さとリスクは表裏一体 32
上手な支出と上手な使用を続けるために 35

第2章 ボジョレーヌーボーは解禁日に飲むな!
解禁日は、いまや日本の風物詩 40
1年ぶりに出合えるワイン 42
ボジョレーヌーボーが 「おいしい」理由 43
なぜ店頭には多種類が並ばないのか? 44
クリスマスがお買い得? 47
ボジョレーヌーボーの価格の秘密 49
解禁日に買ったら寝かさずすぐに飲む! 51
私たちは自分で選んで買っているけ 53
「ウォンツ」を「マスト」 に変える販売戦略 56
無駄な衝動買いを防ぐ生活術 59

第3章 直売所の野菜・果物を買うな!
マイカー旅行は無駄づかいの誘惑だらけ 64
旅先では冷静な判断を下せない 66
「直売所」&「試食」で陥りやすい心理的ワナ 69
「観光地の物価は高い」という感覚を忘れない 72
旅先だと判断力が低下する別要因 75
本当に良い直売所は国道沿いにはない!?78
イチゲンさんに良品はまわってこない!? 82
リスクの高い消費をしてはいけない 84

第4章 空港で旅行保険に入るな!
旅行保険は必ず入るもの? 88
自宅を出れば旅行の始まり! 89
海外旅行保険の禰償内容は本当に必要か? 92
私は保険に加入していない! 95
保険の見直しをしてはいけない 99
私が保険に入らない3つの理由 102
「不安のスパイラル」に陥らないために 104
保険で儲かることはない! 107

第5章 消費者は必ず企業に騙される!
「レモン00個分のビタミンC」の真実 112
レモンのビタミンC含有量はそれほど多くない 115
ビタミンは多く摂るほど元気になる? 117
大切なのは「本来の目的」を見直すこと 120
あまり泡が立たない洗濯用粉末洗剤 123
私たちは「商品のイメージ」を買っている 125
騙されて損をするか、上手に騙されて得をするか? 129

第6章 割安株の嘘を見抜け!
「PBR1倍以下は割安」の嘘 134
額面どおりに受け取ることはできないPBR 137
株式投資の見抜き方 139
アテにならないPER 141
マユツバな評価基準 144
値上がりする株式とは? 149
失敗しない投資信託4つの条件 152
リスクという言葉に対する誤解 155

第7章 格安・短期合格の資格講座に気をつけろ!
どうして安く受講できるのか!? 158
資格を取得するのに必要な知識ランク 161
ネットの評判を鵜呑みにしない 163
3級で満足せず2級の取得も 166
資格取得に必要な勉強量 168
集中力は続かない! ピークに合わせた勉強法 172
通信講座につきまとうワナ 175
資格を活かしたかったら一度は落ちろ! 177

第8章 家賃を払うより住宅ローンのほうが得か?
住宅販売会社の殺し文句 180
賃貸のほうが得だ」 VS「購入したほうが得だ」 181

住宅購入は高リスク!? 184
プラスになる借金をする!? 187
住宅の買い時はいつなのか? 190
不動産購入による資産増大法 193
信頼できる業者を見つけてじっくり相談 195
新築物件はリスクだらけ!? 198

第9章 ゼロカロリーに気をつけろ!
健康ブームの裏の顔 202
健康保険の自己負担割合は増える!? 204
ゼロカロリーは本当にヘルシー!? 206
ゼロカロリーの不自然さ 208
イメージ先行の消費はしない 211
新鮮なイメージで見せる努力 214
健康へのイメージは変えられる 216

第10章 価格構造の背景を知っておこう!
良いノーブランド品を見つけるチャンス 220
カリスマホストは事業で成功できない!? 221
頭の良い人ほどケチになる 224
損して得をとるべきときもある 227
良いものほど安くなる商品 230
自分が弱い立場であることを認識する 233
本当の「顧客第一主義」は存在しない 236

クリックしたら、こうなった

click

クリックしたらこうなった

インターネットやメールに飛び込んでくる迷惑メール。

少し惹かれるけど、怖いことになることが想像がつく。

著者は、実際に体験した結果を報告してくれた。

結果は、無料うらないも、出会い系サイトも、情報商材も、

SNSの交流会もすべて、お金をむしりとろうとする人達の集まりだったという

お話だ。(もちろんそうでないサイトもあるかもしれないが)

クリックしたら、こうなった
多田文明(ただ・ふみあき) 著
株式会社メディアファクトリー 刊
2009/10/16 初版第1刷発行
240ページ
¥1000E

目次
プロローグ 4
第1章
無料占い相談のカラクリ! 13
[新たなるネット詐欺]
第2章
女性から援助金をもらえる!? 51
[出会い系サイト]
第3章
「すぐに儲かります!」の真相 87
[情報商材ビジネス]
第4章
SNSで誘われた名刺交換会 127
[マルチ商法]

第5章
チャットでヒーリング体験! 153
[セミナーの勧誘]
第6章
代金を振り込んだのに音沙汰ナシ 175
[オークション詐欺]
第6章
突然パソコンがおかしくなった 189
[迷惑メール&ウイルス]
第8章
メールで相談を受けたら、こうなった 207
[消費者センターの現状]
エピローグ 232





プロフィール

heyjudo09

Author:heyjudo09
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード